2011年06月14日

マヌカとは

みなさま 【 マヌカ 】 ってご存知ですか?
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
マヌカについて、少し紹介させていただきます

マヌカ(Manuka)とは木の名前なんです(↓写真参)
マヌカとは
マヌカの木は、環境汚染されていないニュージーランドにしか自生していない野生の植物で
先住民”マオリ”が昔から薬木としてケガや病気の治療に使い、珍重してきた木です。
その中でマヌカの持つ特性を知るようになり、栄養豊かな健康食品としてマヌカハニーを愛用したと言われています。
ハチミツはミツバチがマヌカの花(↓写真参)から採取した蜜に体内の酵素を加えて出来る、酵素やミネラル、ビタミンを豊富に含み、整腸や美肌に良い健康食品として知られています。
マヌカとは
ニュージーランドでは、薬として処方している病院もあるそうです。

マヌカの特徴
・独特の香りがある
・喉の腫れや痛みを和らげる
・胃もたれに効果がある
・ピロリ菌に効力がある
・火傷や擦り傷など殺菌効果がある

  と言われています。


そんな体に良いマヌカハニーのスイーツを、みなさまに楽しんでいただきたくてOpenいたしました



Posted by The Cafe Manuka  at 13:05 │Comments(0)マヌカとは

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。