2011年06月29日

☆☆スパニッシュなワイン☆☆

ティント・デ・ベラーノと言います。

赤ワインをソーダで割ったものなので、お酒の弱い人や甘いお酒が好きな人にお勧めのドリンクです。

余談ですが、

スペインの南、フラメンコや闘牛で有名なアンダルシアでは、

サングリアよりも、このドリンクの方がポピュラーです。

お店によっては、
サングリアは置いてないけど、ティント・デ・ベラーノは置いてある、
という所が結構あったりします。

今夜、女子会のご予約を承っており、その余興でフラメンコを踊らせて頂くのですが、

少しでもフラメンコやアンダルシアの情熱を感じて頂きたいので、

ティント・デ・ベラーノをお勧めしてみようと思います。

酔ってる方が、私の踊りが良く見えるかもですし。
あくまで忘年会レベルですので…


  


Posted by The Cafe Manuka  at 16:56Comments(1)

2011年06月29日

わらじ入荷しました

わらじ入荷しました


華やかですねぇ
  


Posted by The Cafe Manuka  at 16:14Comments(0)わらじ

2011年06月29日

★中国語会話教室 レッスン料変更のお知らせ★

大家好~icon14icon06

中国語講師を兼任しているカフェスタッフのTaitianです。

突然で大変申し訳ございませんが、

レッスン料を1000円⇒1500円icon14へ変更することにいたしました。

と言いますのも、

かねてから、

既存の生徒さんや知人関係者各位から、

『レッスン料が安すぎる~kao

との、ご心配の声やご指摘を受けていたからです。。

(「もう500円多くても、1000円多くても払いますよ!」

 と言われた日は、素直に『はい、お願いします!』と言いたかったです。)



キラキラ 手前味噌ではございますが、

レッスンは、

少人数制・生徒さんのレベルと希望を重視

なので、

中国語のレベルが十分に伸びるレッスンだと思っております。

とくに、会話レベルが◎


そんなわけで、

既存の生徒さんや6月30日までにご入会頂いた方を除き、

一律、レッスン料を1500円へと変更させて頂きます。

入会金は今まで通り不要です。

ワンドリンク制も今まで通りです。(お勧めは中国茶!)

皆様、ご理解の程お願い申し上げますkao



  


Posted by The Cafe Manuka  at 00:47Comments(2)